こんにちは!本日9月14日で36歳になったあこう(@kouji_akou)です。Happy birthday to me.
と言うことでブログを今日から始めます。まず年内残り109日を毎日ブログ更新する予定。できれば年内に120記事ぐらいまでいきたい!
そして記念すべき1回目はなんと!
ミュージシャン兼映像クリエイターの山下歩くん(@ayumu822)と歩くんの彼女でウェブデザイナー兼フォトグラファーのリカちゃんと、那覇市内にある浮島ガーデンへランチに行ってきたお話です。
・人気の浮島ガーデンに行ってみたいけど、実際に行った体験を見てみたい人
・ランチとしては少し値段が高いけど、ヴィーガン料理を食べてみたい健康志向の人
・那覇市内でおしゃれランチを探している人
・タイトルの「山下歩くん」って誰?って思った人
・山下歩くんファンの人
いやー、控えめに言っても美味しすぎ、健康すぎ、奇跡すぎ、楽しすぎでした!それでは行っちゃいましょう!
浮島ガーデンのランチメニューをご紹介!
こちらメニュー表なのですが、ちょっと画質悪くて見にくいかもです。
詳しくは浮島ガーデンのランチメニュー表でご確認ください。
注目すべきは一番下の説明書き。
私達は人にも大地にもやさしい農法で作られた無農薬島野菜をメインに、肉/魚/乳製品を使わずに丁寧に料理しています。
油は一番搾り、味噌・醤油・みりん・酢は本醸造、塩は粟国の塩を使用しています。本物の食材で作った本当のおいしさを味わって下さい。
と、半端ないこだわりよう。
さらに、
- GMO FREE(遺伝子組換え食品ではない)
- VEGAN(植物性のもののみで作られている料理)
- MSG FREE(グルタミン酸ナトリウムとして知られる化学調味料を含まない)
- NO TRANS FAT(トランス脂肪酸を含まない)
と体に良い料理を作ることにコミットされていますね。
もうこれは健康のためなら死んでも良いと思っている僕と、ヴィーガニズム(絶対菜食主義)の山下歩くん、リカちゃんには、メニュー表だけでお腹いっぱいな内容でした。
【実食】浮島ガーデンのランチは絶品すぎた
ということでメニュー表をじっくり読んだあとランチセットをオーダー。
僕らは3人だったのですが、たまたまみんな違うものを頼みました。
あこう:とろとろマージン丼セット(マージンとは沖縄の方言でもちきびのこと。豆乳と波照間産のもちきびを混ぜてとろとろマージンを作っています)
山下歩くん:名物ベジタコライスセット
リカちゃん:冷やし担々麺セット
それでは実食!
まずはミニサラダ。

ランチセットのオーガニックミニサラダ
うん。うまいです。この子たちは育ちが良いですね。

県産オーガニックハーブティー(単品注文の場合500円)

やんばるプレミアムアイスティー(単品注文の場合550円)

オーガニックブレンドコーヒー(単品注文の場合550円)
どれもキンキンに冷えてやがる。すっきり爽やかな味で暑い沖縄にはぴったり。
そしてお待ちかねのメイン。

とろとろマージン丼(1,300円)ドリンク込み

名物ベジタコライス(1,300円)ドリンク込み

冷やし担々麺(1,400円)ドリンク込み
これは犯罪的なうまさです。正直、植物性のものだけを使ってこんなに濃厚な味が出せるのかって感じでした。
僕が頼んだとろとろマージン丼は、想像をはるかに上回る旨味が凝縮されています。動物性のものや化学調味料使ってないか?って思うぐらい。
そして何よりびっくりなのが、こんなにうまいのに超健康的な料理だってことです。
追加注文で奇跡を体感
2018年の春より沖縄に住み始めたヴィーガン主義なお二人は、いつか「浮島ガーデン」に行きたいと思っていたそうです。やっと念願の「浮島ガーデン」に来れたということで、贅沢にいっちゃおうと再度メニュー表を見ると。
「沖縄の無農薬栽培いちごを使った”奇跡のいちごパフェ”」
とあります。笑
これは奇跡を体感するしかない。ということでいちごパフェをオーダー。



沖縄の無農薬栽培いちごを使った”奇跡のいちごパフェ”<季節限定> (ランチオーダーの場合+1,000円)
僕もちょっともらいましたが、美味すぎ、贅沢すぎ。まさに奇跡でしたね。
なぜ奇跡なのかというと、沖縄北部のやんばる地方にある森岡いちご農園で無農薬、無肥料で育てられた”奇跡のやんばるいちご”を使っているからだそうです。
もう奇跡にだいぶ話を持っていかれていますが、僕はひっそりと最中ソフトをオーダー。


最中ソフト(ランチオーダーの場合+200円)
うめえ。これもキンキンに冷えてやがる。
もうお腹いっぱいで大満足です。
浮島ガーデンランチを楽しむために


オシャレな外観


綺麗に手入れされた中庭もある
店内、外観、中庭、どれをとってもおしゃれでナチュラルな空間が広がっています。Wi-Fiもあるのでノマドワークにもおすすめですよ。
浮島ガーデンの場所は那覇市内のどの辺り?
浮島ガーデン
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-12-3
浮島ガーデンのアクセスや駐車場情報
浮島ガーデンは店舗の真横に契約駐車場があります。有料駐車場に隣接するグレーの2階建ての建物が浮島ガーデンです。
浮島ガーデンの営業時間と定休日


こちらはランチタイムの営業時間とメニューです。
浮島ガーデンのランチタイムは11:30〜15:00(L.O 14:00)
ディナータイムは18:00〜22:00(L.O 21:00)となっています。
定休日は木曜日です。
人気のあるお店なので、予約を取っておいても良いと思います。
今回、僕らは予約をしっかりと取って行ったので、待たされることなくスムーズに入れました。
浮島ガーデン電話番号
098-943-2100
浮島ガーデンランチのまとめ
簡単にまとめますと
・植物性のもののみを使用しているのに、味がしっかりとして美味い
・ヴィーガニズムな人や健康志向の人にはおすすめな店
・那覇市内でおしゃれなランチが楽しめる
・ヴィーガニズムな山下歩くん、リカちゃん一押しの「浮島ガーデン」
本当におすすめなのでぜひ沖縄在住の方も旅行者の方も行ってみてくださいね。
山下歩くんも今度から定期的に通うそうなので、もしかしたら会えるかも?
山下歩くんとリカちゃんとの出会い


ヘアアイロンが唇に当たって火傷したと、なぜかコーラを買って来て冷やすリカちゃん
山下歩くんとリカちゃんとは、僕がセブ島IT留学の「Kredo」で働いていた時に、お二人がIT留学に来られて出会いました。一緒にセブ島のオスロブというところまで行って、ジンベイザメと一緒に泳いだり(また記事書きます)大勢でカレーパーティーを開いたりもしましたね。
こちらはIT留学の際に山下歩くんに作成してもらったKredoのプロモーションビデオです。
そんなお二人は本当に仕事で忙しいので、今回たまたま訪沖時に会えて良かったです。
この日の夜には歩くんは仕事で東京に。リカちゃんも歩くんと入れ違いで東京に行くとのことでした。僕もフリーランスとしてお二人のように日本全国、世界各国を飛び回れるようになりたいものです。山下歩くんとのコラボコンテンツも作成予定なので、それまでにしっかりと発信力をつけないとですね。
山下歩くんの作品や歌はYoutubeの山下歩チャンネルで見ることができますよ。
ぜひ見てくださいね!!
浮島ガーデンのHPはこちら
コメント