こんにちは。元ニートでしたがなんとか単発バイトで食いつないでいた経験があるあこう(@kouji_akou)です。
今回の記事では、ニートが単発でもいいからバイトをしたほうがいい理由と、ニートにオススメの単発バイトをご紹介しようと思います。
結論、ニートは単発でもいいからバイトはすべきだと思います。やっぱり家で引きこもっていたりバイトもせずにいても、何も現状は変わらないので。
以下はこの記事で伝えたいことです。
・ニートは単発でもバイトをした方がいい理由
・ニートにオススメの単発バイトを3つご紹介します
それでは詳しく書いていきますね。
ニートは単発でもバイトをした方がいい理由
結論、ニートは単発でもいいからバイトをするべきです。
理由は以下のとおり。
・単発のバイトでもいいので、とにかく行動しないと何も始まらない
・単発のバイトをしたらニートでもとりあえずきっかけを作ることができる
・単発のバイトをしたら当日にお金がもらえる可能性がある
このあたりがニートが単発でもいいのでバイトをした方がいい理由です。
ニートは単発のバイトでもいいので、とにかく行動しないと何も始まらない
まず、ニートは行動するところから始めていきましょう。
僕もニート経験がありますが、なかなか動くことができずにダラダラと過ごしてしまうことがありました。
こうなってしまうとなかなか抜け出すことが困難になります。
しかし、それでは何も変わりませんしとにかく時間が過ぎていくだけです。
単発のバイトでも実際に登録してみたら、条件の良い求人が見つかるかもしれません。
行動しなければそもそもどんな求人があるかわかりませんし、良い条件の求人情報も見つけることができませんよね。
なので、とにかく単発のバイトでもいいのでまずは登録してみるところから始めていきましょう。
単発のバイトをしたらニートでもとりあえずきっかけを作ることができる
実際に単発のバイトに応募して働いてみましょう。
やはり働いてみないといつまでたってもお金は手に入らないですし、社会への復帰もかないません。
働いてみた結果、他にもバイトができそうか、長期的にできるアルバイトをするのか、はたまた正社員目指して就職するのかを判断して決めれば良いと思います。
実際に働いてみたら新しい出会いができたり、同じバイト先に何度も入れるかも。
まずは単発でいいのでバイトをする。そして一歩一歩ステップアップしていけば、いつの間にか環境や置かれている立場が変わっていくかもしれませんね。

単発のバイトをしたら当日にお金がもらえる可能性がある
ニートの最大の問題はお金がないことかもしれません。
お金がなかったら精神的にも不安ですし、なんならお金がないことによって就職活動ができない人もいるでしょう。
しかし、単発バイトの中には即日払いで日当がもらえるものもありますし、給料日まで待つ必要もありません。
もらったお金で生活費に充てたり、就職に向けて次のステップにつなげていくことも可能です。
やはり現金はあった方が安心感はあると思いますので、お金がない人は即日払いのバイトを選ぶようにしましょう。
ニートにオススメの単発バイトをご紹介します
こちらではニートにオススメの単発バイトが探せる求人サイトを3つご紹介します。
・マッハバイト
・ショットワークス
・ギガバイト
この3つは単発バイトの求人情報が豊富なので、ぜひ片っ端から登録してみましょう。
マッハバイトは採用から最短1日で最大1万円のボーナスがもらえるのでニートにオススメ
マッハバイトは、バイト採用から最短で1日で最大1万円の「マッハボーナス」という祝い金がもらえます。
それも、どのバイトでももれなくマッハボーナスを得ることができます。
さらに最短で出勤日翌日の振り込みしてくれるという、なんともマッハで神対応なバイトなんです。
ニートはお金がない人も多いと思うので、まずはマッハバイトで単発バイトをこなしてすぐに金欠を解消しましょう。
ショットワークスは1日だけの単発バイトを豊富に取り扱っているのでニートにオススメ
ショットワークスは単発・短期バイトに特化した求人サイトです。
なので、非常に単発バイトの求人が多いのが特徴です。
また、ニートですぐにお金が欲しい方には嬉しい面接なしのバイトが用意されているのも特徴です。
あこう 単発バイトを探しているならショットワークも登録してみましょう!
明日、1日だけ働きたいが見つかる求人サイト「ショットワークス」
ギガバイトは最速、最適な単発バイトを見つけることができるのでニートにオススメ
ギガバイトは大手求人サイトと連携しているため、豊富な求人の中からニートに最適な単発バイトを最速で見つけることができます。
また、複数の単発バイトを同時に申し込めるので、ある程度まとまったお金を短期間で準備することも可能です。
また、自宅にいながらでもたったの3分で稼げるスマホを使ったモニターバイトもあります。
これならニートが自宅にいながらでも、スキマ時間でも気軽に稼ぐことができますね。
さらに、対象者全員が最大で15万円の祝い金がもらえる求人があるなど、とにかくニートには嬉しい特典がたくさん。
まずは登録してみていろんな求人を見てみるところから始めてみましょう。
まとめ:ニートは単発バイトからきっかけをつかもう
それではこの記事をまとめますね。
・求人サイトに登録するだけなら無料なので、まずは登録しよう
・どんな単発バイトがあるか各サイトを見てみよう
・単発バイトでも始めてみればニート脱出のきっかけをつかめるかも
こんな感じですね。
ニートがまずきっかけをつかむなら、単発バイトに特化した求人サイトに登録するところから始めてみてはいかがでしょうか。



少しずつお金も作って、慣れてきたら次のステップに進んでいった感じですね。
ニートから抜け出すためには、まずは行動ですね!
今回は以上です。