この記事は石垣島のノマドワークに集中できるカフェを2つご紹介します。
そもそも石垣島ってノマドワークできるところってあるの?って感じですよね。
確かにあまりないんです。スターバックスも空港にあるだけでWi-Fiもつながりにくし。
ただ、石垣島の中心地に2つ快適なノマドカフェを見つけました。実際に行った体験談と共にどうぞ!
ブルーカフェ石垣島でノマドワーク
ブルーカフェはブルーキャビン石垣島というホテルに併設されています。
それでは実際に中に入ってみましょう。
店内は結構広いです。134席もあります。
店内はこんな感じになっています。
おしゃれなバーカウンターもあるので、夜の営業(17:00〜21:00)はアルコールと共にノマドワークなんてのもいいかもしれませんね。
メニューはこんな感じです。僕はイタリアンソーダのパッションフルーツをオーダー。
うん。なんかいい感じですね。
これは別日にイタリアンソーダ(またかよ!)のピーチを頼んだ時のもの。
ちなみに気になるWi-Fiの速度は爆速です。勝手に石垣島だからWi-Fiの速度も安定しないと思っていました。上下ともに100Mbpsを超えている(一般的には10Mbpsあれば問題なく高画質動画が見れます)ので快適すぎです。
外にも出てみました。うん。ちょっと暑いので中に戻ります。
コンセントはあるのですが、数に限りがあるので気をつけてくださいね。
ブルーカフェ石垣島の詳細
店名 | ブルーカフェ石垣島 |
---|---|
住所 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町2-6 ブルーキャビン石垣島1F |
電話番号 | 0980-82-2111 |
営業時間 | 6:30~21:00(1月~3月中旬は18:00まで) 朝食:6:30~10:00 (LO9:30) ベーカリー:7:00~ ランチ:11:30~15:00 カフェ:10:00~18:00 バル:17:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
URL | https://bluecabin-ishigakijima.jp/cafe/ |
ホテルエメラルドアイル石垣島でノマドワーク
こちらのカフェもホテルエメラルドアイル石垣島というホテル内にあります。
こちらのメニューにはないのですが、500円で一部のドリンクが飲み放題なんです。
ホテルバーのお酒が一杯500円というのも良心的ですね。
こちらでもついついお酒を飲みながらノマドワークをしてしまいそうです。
ホテル内に入ったら階段かエレベーターで2階まで上がります。
左手奥のフロントでドリンク飲み放題の500円を支払い、いよいよノマドワークの開始です。
なんかおしゃれそうな絵がたくさん飾ってあります。
コンセントはブルーカフェよりもたくさんあります。人も少ないので、電源で困ることはなさそうです。
ドリンクバーはもちろんセルフサービスです。
準備完了。さあノマドワーク開始です。
席からの風景。さすがホテルのカフェですね。快適です。
Wi-Fiも問題なく爆速です。文句のつけようがありません。
いろんな本も置いてあるので、疲れたときに、、、
って絵本ばっかりやないかーい!
あ、プペルがありますね。これは読んどいてもいいかもです。笑
イベントスペースで写真展もやってます。めっちゃ綺麗です。
フロント前で物販もあります。ここでしか買えないものもあるのでぜひ見てみて下さいね。
ホテルエメラルドアイル石垣島の詳細
店名 | ホテルエメラルドアイル石垣島 カフェ&バー YUI. |
---|---|
住所 | 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町7-14 ホテルエメラルドアイル石垣島 2F |
電話番号 | 0980-82-5252 |
営業時間 | 10:00〜23:00 |
定休日 | 年中無休 |
URL | http://www.isle.okinawa/lounge.html |
石垣島ノマドカフェまとめ
二つのノマドカフェに共通して言えることは
・Wi-Fiが爆速
・石垣島の中心地にある
・ホテル内のカフェなので綺麗でおしゃれ
といったところです。
行ってみるまでわからなかったのですが、石垣島でも十分にノマドワークが低価格でできるってことですね。
ちなみに僕はゲストハウスえみっくすに格安で泊まりながら、石垣島でノマドワークをしていました。
そのときの様子はこちらの記事をご覧下さい!
【宿泊体験談】石垣島の格安ゲストハウスえみっくすコスパ良すぎ
また気分転換に石垣島にノマドワークでもしに行こうかと思います。
コメント