この記事では石垣島の格安ゲストハウス「えみっくす」に実際滞在した宿泊体験談をご紹介します。
せっかくでしたら格安で泊まれてコスパが良いゲストハウスに泊まりたいですよね。
実際に石垣島のゲストハウスとしては最安値と言われている「えみっくす」に10日間ほど泊まって来たので、写真とともにご紹介します。控えめに言ってコスパ最強でしたよ。
石垣島の格安ゲストハウスならえみっくす一択

「ララ」ちゃんとみんなでご飯食べてます
正直言ってこんなに条件が揃って安いゲストハウスは石垣島にはありません。
いくつか理由を出しますと
・石垣島中心地「ユーグレナモール」内にあり、雨の日も濡れずに買い物できる
・各離島までの高速船が出ている離島ターミナルまで徒歩5分圏内と便利
・石垣島にあるゲストハウスで最安値(1,500円/泊〜)の宿泊料金
・屋上などの共有スペースでBBQや宿泊者同士の*ゆんたくが楽しめる
・看板犬の「ララ」ちゃんが可愛すぎる。食べ物をあげれば誰にでも付いて行く
・オーナーの気配りと舵取りが絶妙。英語がペラペラです
*ゆんたく=沖縄の方言で「おしゃべり」
といった感じです。ちょっと褒めすぎやしませんかね?
まぁでもやっぱり控えめに言ってもコスパ最強ですね。
他のゲストハウスに泊まったこともありますが、僕の中ではえみっくすのリピートは確実です。
ゲストハウスえみっくすへのアクセス
えみっくすは石垣島の中心地に位置するので、お土産を買ったり食事に行ったりするのも困りません。
さらにえみっくすから徒歩5分圏内のところに「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」があります。竹富島や西表島に行く高速船が離発着しているため、立地の良いえみっくすに前泊や後泊で宿泊する人もかなり多いです。
ゲストハウスえみっくすの施設をご紹介

看板犬「ララ」ちゃんのお出迎え
それでは早速ですが、施設内に入ってみましょう!
ゲストハウスえみっくすの受付は2階
ここでチェックインしまーす!
チェックイン時刻は14時からなので、その前に到着した人は荷物を預かってもらいましょう。22時が最終受付ですのであまり遅くならないように。

受付ですよ〜
各種Tシャツも販売中だそうです。料金は2,000円なのですが、このブログを見たって言ってもらえれば安くしてくれるはず。(許可取ってない笑)

割引きあるかも!?オーナーにお願いしてみてね!

南国感があって良いデザイン
数量限定なので早いもの勝ちです!興味のある方はスタッフに聞いてみてください。
ゲストハウスえみっくす施設内のご紹介

Welcome to EMIX
黒板に可愛らしい書き込みが。両サイドのイカリとサンダルも良い感じですね。
めっちゃ早いですが(取材時はまだ7月)えみっくすオーナーのNAO君バースデー告知があります。笑
みなさん祝いに行ってあげてください。泣いて喜ぶと思います。
ゲストハウスえみっくす自慢の広い共有スペース

3階の共有スペース!ゆんたくもできます!
こちらが3階の広々とした共有スペースです。奥にはキッチンやもう1台冷蔵庫があります。
ゲストハウスえみっくすの屋上にも行ってみよう!

Go to the roof top

屋上用のサンダルがずらり

開放的な空とマリンブルーの眺望が最高!
屋上は24時間開放しているので、宿泊者同士で盛り上がっちゃうと朝までゆんたくなんてことも。
BBQセットや七輪もあります。
ゲストハウスえみっくすの各部屋をご紹介

シンプルで清潔感のある1人部屋
こちらが1人部屋です。料金は2,500円/泊です。

6人部屋ドミトリー
さっきから写真の撮り方がイマイチうまくないですが、こちらがドミトリーです。
料金は1人あたり1,500円/泊です。

和室は最大3人まで泊まれます
和室は最大3名まで泊まれるので家族連れの方などには嬉しいですね。料金は1部屋で5,000円/泊です。
ちなみに、下記のボタンから予約してもらうとギフトカード還元やクーポン割引で安く泊まれますよ。
ゲストハウスえみっくすのその他設備のご紹介

えみっくすのその他施設もご紹介!!
トイレ

トイレは2階と3階にあります

温水洗浄器付きなのでありがたい
シャワールーム

シャワールームも2階と3階にあります

シャンプー&リンスも常備
洗濯機

洗濯は1回100円。ピンクの貯金箱に入れてね

7.0kg全自動洗濯機

屋上で干せます
風と日差しが強いのですぐ乾きます。飛ばされないようにしっかりと固定してください。
キッチン

キッチンもあるよ
調味料などは自由に使えます。
フリーの食材などがある場合も

余った飲料や食料はFree!
冷蔵庫に入っているさんぴん茶も無料です!
自転車も貸し出し無料です

レンタルサイクルは無料
ゲストハウスえみっくす6周年記念イベント
たまたま僕が行った時がえみっくす6周年の日でした。

オーナーのNAOくん。同い年です
常連さんや石垣島の仲間からたくさんのお祝いや差し入れがあり、すごく楽しい記念イベントでした。

えみっくす6周年記念パーティー
この日はたくさんの人と食べ物で「ララ」ちゃんは大興奮!
食べ物をくれる人みんながご主人様状態です。笑

「ララ」ちゃん。目がキラキラしてます。よだれポタポタ
「あぁ。食べ物くれれば誰でも良いんだろうな」ってスタッフの人も苦笑いしていました。笑
えみっくすが石垣島のゲストハウスの中でも格安な理由
昔は石垣島にも1,000円とか1,500円で泊まれる格安なゲストハウスがたくさんありました。しかし、物価の上昇や経営的に厳しいため、どんどん閉館や値上げを余儀なくされたみたいです。
ただ、えみっくすは創業当初から値段を一切変えずに立地抜群で満足度が高いため、リピーターを中心にみんなに支えられて今日があるんだとか。
いつの間にか石垣島で立地が抜群に良いのに、最安値になっていたそう。
そりゃコスパが良いのも納得です。
ゲストハウスえみっくすの悪いところ

暑いのか「ララ」ちゃんグッタリ
とは言っても、褒めてばかりだとうさんくさいので気になった点をいくつかあげてみたいと思います。
・壁が薄い
・昼間はクーラーを基本的につけていないので、開放的ですが暑い
・施設の老朽化がところどころ見られる
壁が薄いのとか施設の老朽化はどこのゲストハウスもあるあるなので、耳栓をして対策したりそこまで高望みをしなければ問題ないかと。共同生活に慣れるとそこまで気にならなくなりますよ。
昼間は引きこもらずせっかくの石垣島なので外出しましょう!!
まとめ:石垣島格安ゲストハウスえみっくす宿泊体験談
だいたい2〜3,000円ぐらいするゲストハウスが多い中、石垣島の中心地でこのクオリティがあり、1,500円(下記のボタンから予約すると安くなる)で泊まれるところは聞いたことがありません。
石垣島で格安のゲストハウスをお探しの際にはぜひ「えみっくす」をおすすめします!

会いに来てくれるの待ってるワン!
コメント