この記事では、沖縄市(コザ)に本店がある「チャーリー多幸寿(以下、タコス)」に実際に行ったレポートをお伝えします。
やっぱりコザのグルメでチャーリータコスは外せません!絶品のタコライス(チャーリーライス)を食べた感想やお店の情報も書いていますのでぜひご覧ください!
チャーリータコスは沖縄市(コザ)の老舗グルメ
沖縄市にあるチャーリータコスは、沖縄戦の生き残りでもある勝田直志さんが1956年に創業した沖縄でも有名な老舗です。
当時は、アメリカ兵に向けたステーキやデザートなどの幅広いメニューの中に、店のオリジナルも出していこうと「タコス」も作っていたそうです。
ただ、タコスが人気メニューとなり、その具材を乗せたタコライス(チャーリーライス)もお客さんから愛されました。その後、どんどんタコスに特化していったそうです。
今では、タコライスは沖縄で県民食として愛されていますが、その食文化を作り上げたのは「チャーリータコス」の存在が大きいのではないでしょうか。
チャーリータコスのタコライスをご紹介

めっちゃうまそう!
これが沖縄県民のソウルフード「タコライス」です。
こちらの店では「チャーリーライス」という創業者の名前を取ったものになっています。
ボリュームたっぷりのライスの上に、タコミートと2種類のチーズ(チェダーチーズとナチュラルチーズ)が乗っており、千切りのキャベツとスライスしたトマトを合わせて食べます。脂っこくもなく野菜も穀物も取れるので、正直これは健康食の部類に入りますね。
味はというと、100%ビーフに玉ねぎを加えて塩とスパイスで炒めたタコミートとマイルドな2種類のチーズが絡まって、、、
絶品!!!
でございます。
一瞬でペロリアンでございました。
チャーリータコスのメニューはどんなのがある?
オーダーの方法ですが、厨房の方にあるカウンターで注文します。ファストフード店みたいな感じです。
こちらメニュー表です。
タコス(690円)とチャーリーライス(レギュラーサイズ690円)が看板メニューですが、他にもパスタやサンドイッチ類もありますね。
タコスにはビーフ、チキン、ツナの3種類から好きな組み合わせができます。
また、チャーリーライスは好きなソースを3種類の中から選び、サイズもS(390円)R(690円)L(790円)から選びます。トッピングで卵(100円)もつけることができますよ。
タコスとタコライス両方楽しみたい方は、お得なチャーリーセットがおすすめです。
ドリンクメニューはこちらですね。
タコスやチャーリーライスをオーダーした方は50円引きのセット価格で買うことができますよ。
チャーリータコス沖縄本店の詳細
チャーリータコスは、沖縄市のかつての中心地「中央パークアベニュー」の商店街の北端にあります。
この商店街はアメリカ兵がまだたくさんいた頃に栄えていましたが、今ではシャッター商店街と化しています。
白で統一された異国情緒溢れる寂れた商店街は、またそれも見る価値はあると思います。
店名 | チャーリー多幸寿 アベニュー店 |
---|---|
住所 | 〒904-0004 沖縄県沖縄市中央4丁目11-5 |
電話番号 | 098-937-4627 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業)、元日 |
食べログ:チャーリー多幸寿 アベニュー店
まとめ:チャーリータコスのタコライスは本当におすすめ
スパイシーでメキシカンな味わいのチャーリライス。
老舗の味がしっかりと味わえました。
次回チャーリータコスに行ったときは、絶対にタコスも食べたいですね。
チャーリータコスには那覇店もあるので、那覇にいる際はぜひ行ってみてくださいね。
今日は以上です。グルメ系の記事はいつも以上にお腹が減りますわ。笑
コメント