次回から「あこさんブログ」で調べてみてね!

【心がけが大事】つまらない人生を変える2つの名言【僕は変わった】

悩んでる男性
最近人生がつまらないんですけど、どうやったら変われますか?何か良い方法があったら教えてください。

この疑問にアドバイスできたらと思います。

・僕のつまらない人生を変えるきっかけを与えてくれた2つの名言

・つまらない人生を変えてくれる名言は常に寄り添ってくれるもの

こんにちは。心のどこかで「つまらないなぁ」という人生を33年間も送ってきたあこう(@kouji_akou)です。
この記事では、2つ名言をもとに「つまらない人生を変える方法」をお伝えできればと思います。

目次

僕のつまらない人生を変えるきっかけを与えてくれた2つの名言

実は、僕自身もつまらない人生を長年送ってきましたが、今では目的を持って充実した日々を過ごせるようになってきました。
そこには、僕の人生を大きく変えてくれる名言が常にありました。

その名言を2つご紹介しますね。

1.僕のつまらない人生を変えてくれた名言「ヒンズー教の教え」

僕のつまらない人生を変えるきっかけになった「ヒンズー教の教え」を解説していきます。
まずはじめに、僕はヒンズー教ではないです。無宗教者です。
そんな無宗教者の僕が、将来の目標がわからなく日々モヤモヤと過ごしていた時に、この「ヒンズー教の教え」を知ることができて、少しずつ人生を変える1つのきっかけになりました。

その「ヒンズー教の教え」とは以下の6つのステップです。

ヒンズー教の教えの6つのステップ

・心が変われば態度が変わる

・態度が変われば行動が変わる

・行動が変われば習慣が変わる

・習慣が変われば人格が変わる

・人格が変われば運命が変わる

・運命が変われば人生が変わる

このステップを順に踏んでいけば、人生を変えることができるという「ヒンズー教」の教えですよね。

僕がはっきり覚えているのは、心が変わったのが21歳の頃でした。
そこから少しずつですが、人生が変わっていったのを覚えています。

今では、心も、態度も、行動も、習慣も、人格も、運命も大きく変わりました。

少なくとも21歳の頃よりは全て「良い方向に変わった」と思えます。

それが最終的に「僕のつまらない人生は大きく変わった」と思わせてくれる自信にも繋がっていますね。

2.僕のつまらない人生を変えてくれた名言「大前研一さんの3つの教え」

僕のつまらない人生を変えてくれたきっかけとなる大前研一さんの名言です。

以下のとおりです。

大前研一さんの3つの教え

・時間配分を変える

・住む場所を変える

・付き合う人を変える

この3つですね。

つまらない人生を変えたければ、大前研一さんの3つの教えを実践すればいいと思います。僕はこれを同時に簡単に叶えてしまう方法があると思っています。

それは「旅に出る」とか「留学に行く」ことです。

日本で学生やサラリーマンをしている環境と比べれば、時間は配分は大きく変わるし、住む場所ももちろん変わります。

そして、何よりも自分とは全く違う世界の人や違う業種の人と出会うことができます。

まとめ:つまらない人生を変える名言は常に寄り添ってくれるもの

この記事をまとめます。

・「ヒンズー教の教え」では、感情・気分・考え方を変えるところから

・「大前研一さんの教え」では、環境を変えることが大事

僕はあくまでもこの2つの名言が当てはまるなという感じです。
人それぞれ置かれている状況が違いますし、あくまでも僕の人生が変わっていく過程で一番影響のあった名言2つです。

もしこの2つの名言から、皆さんにとってつまらない人生が変わるきっかけとなるヒントが見つかれば嬉しい限りです。

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次