次回から「あこさんブログ」で調べてみてね!

【厳選】セブ島留学にオススメの保険はこの3つ【手厚い補償付き】

この疑問に答えていきますね。

この記事にオススメな人

・セブ島留学にオススメな海外旅行保険を知りたい人

こんにちは。セブ島に約2年住んで現地で旅行ガイドをしていたあこう(@kouji_akou)です。

この記事では、セブ島留学にオススメの海外旅行保険を3つだけご紹介しますね。
まず、91日以上の長期間に渡ってセブ島留学する人は、必ず海外旅行保険に入っておきましょう。

短期留学の人はクレジットカード付帯の保険でも大丈夫ですよ。海外旅行保険・留学保険と比較して決めてもいいと思います。

それでは詳しく書いていきますね。

目次

長期でセブ島留学する場合は海外旅行保険に必ず入ろう

・91日以上の滞在であれば迷わず海外旅行保険に入ろう

・90日以内の滞在ならクレジットカード付帯の旅行保険と比べよう

セブ島留学で海外旅行保険・留学保険を申し込む場合は、留学期間によって保険に入るか決めましょう。

というのも、ほとんどのクレジットカード付帯の旅行保険の有効期間が、90日以内に設定されているからです。

ですので、91日以上の海外滞在になる場合は、迷わず海外旅行保険に入った方がいいです。

また、クレジットカードによるのですが、そもそも旅行保険が付帯されてないものや、30日以内の有効期間のもの、補償内容がクレジットカード付帯のものだとそこまでよくない場合もあるので、クレジットカードのHPでしっかりと調べておきましょう。

セブ島留学にオススメの保険を3つご紹介します

セブ島留学に行く際の、オススメの海外旅行保険を3つだけご紹介しますね!
海外旅行保険の主な補償をまとめます。

海外旅行保険の主な補償
  • 病気や怪我の治療費・入院費などを補償
  • 学校の設備を破損させたなど、損害賠償責任を取らないといけない時の補償
  • セブ島留学中に手荷物のスリ・置き引きなどの盗難を補償

などですね。

もちろん掛け金にもよるのですが、もしものトラブルの時に海外旅行保険に入っているだけで手厚い補償とサポートを受けることができます!

セブ島留学にオススメの保険その1:AIG損保の旅行保険

AIG損保の留学生用プランは、最長1年の保険申し込みができるので、長期のセブ島留学にはおすすめな海外旅行保険です。

そして、顧客満足度がなんと92.2%もあり、もしもの時のサポート体制がしっかり整っているのが強みです。
なぜ満足度が高いかというと、自社のアシスタンスセンターを設置しており、日本語で24時間365日いつでもサポートしてくれる神対応だからです。

さらに、医療通訳にも対応してくれるとのことなので、もしセブ島留学中にトラブルにあっても非常に心強いです。

AIG損保の海外旅行保険は、充実したホスピタリティでセブ島の留学生をサポートしてくれます。

あこう
日本だったらまだしも、やっぱり海外でトラブルに遭った時は、しっかりとしたサポート体制があるのとかなりありがたいですよ。

AIG損保の留学生用プランを見てみる

セブ島留学にオススメの保険その2:ジェイアイ傷害火災保険の「たびほ」

ジェイアイ傷害火災保険の旅行・留学保険の「たびほ」は、数少ないネットで申し込みができる保険です。
JTBグループの保険会社で、世界40か国超から日本語対応可能です。こちらの旅行保険もフリーダイヤル24時間365日対応なので、万が一何か起きても安心できますね。

保険料の支払いはクレジットカードはもちろん、スマホでのキャリア決済もできるネット完結ができるオススメの保険です。

あこう
セブ島留学を現地で延長する人がよくいるんだけど、たびほはネットで簡単に延長手続きできて手軽だし、最長1年まで申し込めるからセブ島留学にはオススメの保険です!

ジェイアイ傷害火災保険の「たびほ」を見てみる

セブ島留学にオススメの保険その3:東京海上日動の海外旅行保険

東京海上日動の海外旅行保険「留学生用プラン」は、最長2年まで申し込むことができます。

また、世界80都市の提携病院で保険証券を提示すれば、キャッシュレスで診察、治療を受けることができます。
海外の病院でかかる費用は、日本とは比べ物にならないぐらい高い場合もあります。
なので、東京海上日動の提携病院で治療を受ければ安心ですね。

あこう
もちろん全ての保険会社に言えることですが、保険適用には条件がありますのでしっかりとご自身が加入している保険会社に確認をしてくださいね!

東京海上日動の海外旅行保険「留学生用プラン」を見てみる

おわりに:短期でセブ島留学に行く人は、クレジットカード付帯の保険でもOKですよ

この記事をまとめますと、まず長期でセブ島留学に行く人は必ず海外旅行保険の加入をしておきましょう。

ただし、短期のセブ島留学であればクレジットカード付帯の保険で問題ない場合もあります。

しかし、クレジットカードによっては保険が付帯されていなかったり、有効期間が短かったりするものもあるので、事前にクレジットカード会社のHPなどで保険の適用条件を確認しておきましょう。

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次