次回から「あこさんブログ」で調べてみてね!

セブ島の語学学校でインターンになる方法まとめ【元スタッフ】

質問する女性
セブ島の語学学校でインターンをしたいんだけど、どうやっていいインターン先見つければいいのかな。やっぱり英語が話せないと難しいのかな
あと、どんな仕事内容なんだろう。
場合によっては語学学校ではなくてもいいから、英語を学びながらインターン経験が積めたらいいかも。

セブ島に2年住んでたあこう(@kouji_akou)が答えますね。

・セブ島語学学校のインターン求人の探し方

・セブ島語学学校のインターンの条件

・語学学校以外でインターンをできるところ

僕は実際に、現地の語学学校で2校留学し、1年以上語学学校のスタッフとして働きました。経営に近いところからインターンの人がやるような業務まで幅広く担当。もちろん上記の業務もほとんどやったことがあります。

結論、セブ島留学をしたあとに語学学校にインターンをしに行く人が多く、英語を学びながら海外での実務経験を積めるので人気が後を絶えません。

それでは詳しく書いていきますね。

目次

セブ島語学学校のインターン求人の探し方

セブ島語学学校のインターンは、ほとんどの語学学校で募集があります。
以下の方法が考えられます。

1.求人サイトを見る

2.実際に行った語学学校で相談してみる

3.留学中に現地の語学学校の人と仲良くなって聞いてみる

セブ島の求人サイトで探しましょう

セブ島の求人サイトをまずは見ていきましょう。

いくつかリンクを載せておきます。

・語学留学を活かした就活ならジョブポット

・海外インターンシップ、海外インターンコミュニティはタイガーモブ

・海外インターンシップ求人ならフィリピンNo.1のセブターン

この辺りが有名どころなのでチェックしてみましょう。

留学先の語学学校がインターン募集をしている場合も

こちらはセブ島に留学している人が対象です。

実際に留学したセブ島の語学学校が、求人サイトや雑誌には掲載していないがインターンを募集していることはよくあります。

学校のスタッフに聞けば教えてくれますので、ぜひ興味があればチャレンジしてみてください。

もちろん募集していなくても、どうしてもインターンをしたいという熱意を伝えれば面談してもらえる可能性もありますよ。

セブ島留学中に現地の語学学校の人と仲良くなって聞いてみる

こちらもセブ島留学中の人が対象。

これもあるあるなのですが、現地で実際に働いている語学学校のインターンやマネージャークラスの人と知り合う機会があります。

そこで、実際にインターンの生徒かマネージャーに聞いてみて、募集しているか確認してみましょう。

セブ島には日本人留学生や、現地で就職している人がたくさんいます。

セミナーや交流会などのイベントで知り合うことが多いので、どんどん参加してどんどん話しかけちゃいましょう。

セブ島の語学学校インターンはどんな条件がある?

セブ島の語学学校インターンの条件は、だいたい授業や宿泊代、VISA代などを無料にする代わりに、業務を週5日というところがほとんどです。

1.業務を4〜6時間やって授業を無料で2〜4時間提供してくれるところが多い

2.週5日間勤務

3.業務内容は多岐にわたる

4.宿泊、VISA代無料がほとんどで、食事は学校による

5.英語力の条件は、日常英会話からほとんど話せなくてもOKな学校もある

セブ島の語学学校のインターンはどんな業務内容?

セブ島の語学学校インターンの主な業務内容を書きますね。

1.空港ピックアップや病気対応などの留学生サポート

2.団体・VIPなどの対応

3.フィリピン人スタッフの管理

4.電話、メールの対応

5.Webマーケティングや記事作成

6.留学エージェントの対応

7.イベントの企画・運営

などなど。もちろん語学学校によって違います。

その中で主な業務をいくつか紹介しますね。

インターン業務例:空港ピックアップ

空港ピックアップは、セブ島への留学生を空港に迎えに行き学校寮やホテルなどに案内する業務です。

日本人のみの語学学校だと便数が限られるのでいいのですが、多国籍の留学生が在籍する語学学校だと、とんでもない深夜とかにピックアップに行かないといけなくなる場合があります。

しかし、語学学校によっては8時〜0時までに到着の便のみピックアップ可能、みたいな感じで制限をしているところもあります。

インターン業務例:電話・メール対応

主に日本からの留学希望の生徒対応が多いです。
留学前の質問に対する回答や、学費などの請求書や留学に必要な持ち物が掲載された最終案内書などをメールで送信します。

もちろん外国からの留学希望の生徒対応も学校によってはありますが、ほとんどは同じ国の人が対応してくれます。

インターン業務例:イベントの企画

こちらは語学学校ごとに違うのですが、主に学校行事の企画、運営を行います。
ほとんどの語学学校で、毎週金曜日に卒業式が行われます。
こちらの司会や準備、後片付けをする業務があります。

それ以外にも、週末を利用したアイランドホッピングというセブ島観光の中で人気No.1のマリンアクティビティなどのイベント企画を行います。

僕が働いていた語学学校では、定期的に孤児院へのボランティアツアーなども開催していました。

セブ島の語学学校でインターンするならどれくらいの英語力が必要?

これは先ほども書きましたが、業務内容によります。

・留学生のサポートや先生の対応が業務に含まれる場合は日常英会話ぐらいのレベルが好ましい。マネージャークラスがフィリピン人の可能性もある。

・Webを使った仕事や電話、メール対応のインターンの場合はそこまで必要ではない

これは業務によって違うのですが、やはり生徒さんの対応や先生とのやりとりがある場合は、それなりの日常会話が求められます。

しかし、語学力不問の語学学校も多いです。
コミュニケーションを取ろうとする姿勢が大事だと思いますので、とにかくアタックしてみましょう。

語学学校でなくてもセブ島でインターンはできます

おそらくセブ島でインターンをしたい方は次にあてはまる方が多いのではないかと。

・英語を学びたいけど、お金があまりないor使いたくない

・海外で実務経験を積みたい

でしたら、語学学校でインターンをする以外の方法もあります。

なにかと言うと、セブ島の日系企業でも自社で先生を雇用して、社員やインターン向けに授業を行なっているところや、語学学校と提携して授業を提供しているところがあります。

もちろん授業料、VISA代、宿泊代などが無料になります。

いくつかご紹介しますね。

KOREKURU International Inc.:コールセンター業務

REERACOEN BPO INC.:コールセンター業務

Adways Philippines inc.:インターネット広告関連業務

AHGS English Academy:コールセンター業務

他にもありそうですが、今回は4社紹介しました。ほとんどの会社の代表と話したことがありますが、信頼できる会社なのでご紹介しますね。

 

その他にも留学費用はかかりますが、あの人気Web製作会社「LIG」にインターンができる変わり種もあります。

海外ITインターン留学:Kredo×LIGインターン

まとめ:セブ島語学学校でのインターンは、英語と海外実務を同時に学べるのでおすすめ!

セブ島の語学学校でのインターンは、日本ではなかなかできない英語×海外実務を同時に学べるので、控えめに言ってもおすすめですね。

もう一回重要なポイントだけおさらい。

・セブ島でのインターン求人はネットだけに頼らない

・英語が話せなくても熱意があればインターンになれるかも

・インターンの業務で英語を使えたり、Webを学べたりすることも

・語学学校以外でもインターン求人はある

・ほとんどのインターンがセブ島留学経験ありなので、あなたもぜひセブ島留学に行こう

以上、今回のまとめです。

実際は、インターンのほとんどがセブ島留学経験者ですので、まずはセブ島留学をした上で今回ご紹介した方法を参考にしてもらえればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次